惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ 惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ

2010年

欧州視察(63) パリ市内の果物専門店

2010.10.19

これだけ大手小売業の寡占化が進みますと専門店の八百屋や果実店がめっきり減りました。

街角には露店商はあります。

またマルシェも賑わっています。

しかし確かに昔に比べたら、専門店は減りました。

昨日、冷凍食品専門の食品スーパーの近くにあったのが、このお店です。

ちょうど店仕舞いの最中でしたが、ちょっと覗いてみました。

頑張って欲しいですね。

黒田久一

欧州視察(64) 凱旋門

2010.10.19

今回、ほとんど観光をしなかったので、昨晩は、夕食後、地下鉄で凱旋門に行きました。

ここを起点に放射線状に道が走っています。

30年前に来た時、この近くにヒロタのシュークリームのお店があったと記憶します。

下は、シャンゼリゼ通りです。

黒田久一

欧州視察(65) 地下鉄の広告から

2010.10.19

二枚の写真とも地下鉄の広告です。

ED

これはカルフールのディスカウント業態のようです。

ドイツのALDIのようにハードディスカウントが台頭して来ると、さらにディスカウントするのでしょうか?

このお店は、視察する事が出来ませんでした。

下は、オーシャンの「ネット通販」の広告のようです。

日本でもボチボチ増えつつありますが、イギリスのテスコのように成功していません。

黒田久一

黒田 久一

黒田 久一

惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。