惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ 惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ

2010年

台湾にて(5) 故宮博物館

2010.06.24

中国4000年の歴史をたった1時間では見れません(笑)。

案内用ヘッドフォン(日本語バージョン)を借りたので、少しは、分かりやすかったですが。

それにしても中国は、奥深い国ですね。

次回は、丸一日掛けて、もっとゆっくり見たいです。

写真は、孫文です。

黒田久一

台湾にて(6) 中正記念堂

2010.06.24

蒋介石を記念したメモリアルホールです。

たまたま衛兵交代を見る事が出来ました。

建国の精神

「倫理」

「民主」

「科学」

と言う文字が壁に掲げられていました。

台湾人にとって蒋介石は、当然ですが、偉大な人です。

黒田久一

台湾にて(7) 士林(スーリン)夜市

2010.06.24

台湾には、いろんなところで「夜市(イエスー)」があります。

台北で、一番有名なのは、士林(スーリン)の夜市です。

屋台もむちゃくちゃあります。

私は、一人でブラッと地下鉄に乗って行きました。

早速、その屋台で、ワンタン麺を食べました。

45元(約140円)で、あっさりして美味しかったです。

雑貨屋も何百軒もあり、中には、どことなく怪しげなお店もありました。

でも、いかにも東アジアややなぁと感じさせるスポットでした。

週末に東京の大学に行く長男と合流するので、再び、行きたいと思います。

黒田久一

黒田 久一

黒田 久一

惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。