
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2019.09.18
おはようございます。
昨日は、KL(クアラルンプール)の卸売市場に行きました。
タクシードライバーに尋ねると、どうやら、クアラルンプールには、
大きな卸売市場が二ヶ所あるようで、連れて行ってくれたのは、
水産物を中心に扱う卸売市場でした。
ただ、野菜も肉も扱っていました。
シンガポールの卸売市場とは違い、ここは、活気に満ちていました。
サツマイモ類も豊富でした。
卵はその日の相場表がありました。
とにかくマレーシアでは、鶏をたくさん食べるようです。
場外で、鶏をバーナーで、炙っていました。
黒田 久一
2019.09.16
今日は、団体行動としての最終日です。
みなさんとセントーサ島へ行きました。
黒田 久一
2019.09.16
光洋の平田社長の解説です。
シンガポールは、そもそも「人手不足」と言うレベルではない。
もはや「人がいない」に近いレベル。
なかでも、ブルーワーカーと言われる飲食店や清掃サービス、建設現場など。
だから、デジタルが進むと。
シンガポールの主力産業は、
金融
観光
デジタル
らしいです。
今日、あるモールに行きました。
そこのレストランです。
全て、デジタル注文です。
黒田 久一