惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ 惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ

2015年

第59回惣菜のわかる八百屋塾②

2015.11.06

昨日は、奈良県産の有機野菜も展示させて頂きました。

奈良県内には、熱心に有機野菜を栽培されておられる篤農家がたくさんいらっしゃいます。

弊社グループも出来る限り販売出来るよう努力して参ります。

黒田久一

第59回惣菜のわかる八百屋塾①

2015.11.06

昨日は、第59回 惣菜のわかる八百屋塾でした。

今回は、雑誌「フードビズ」でお馴染みの神山泉先生をお招きし、外食産業の最新情報をご講演頂きました。
神山先生は、ご承知のように外食産業ウォッチャーの第一人者です。

昨日のご講演は、大変素晴らしいお話でした。

今までは、中食関係の話題を中心に惣菜のわかる八百屋塾はやって参りましたが、今後は外食関係の情報もできる限り、提供して参ります。

「食の外部化領域」、つまり中食+外食に強い八百屋になりたいと思います。

それこそが「惣菜のわかる八百屋」だと考えます。

昨日は、神山泉先生のご講演以外に、私のミラノ万博の視察報告もさせて頂きました。

また、中国出張報告も致しました。

講演会終了後は、新商品の試食会も致しました。

さて、惣菜のわかる八百屋塾は、第一回の開催以降、現在の大和郡山市馬司町の現在の社屋が完成した直後から、この場所で、スタートし、59回の回数を重ねて参りました。

今回が、この社屋での開催が最後となります。

弊社FRUXグループは、大和郡山市池沢町に新社屋を移転致します。

事務所の移転は、12月中旬を予定しています。

来る第60回の惣菜のわかる八百屋塾は、2016年2月18日の予定です。

次回は、新社屋で開催致します。

新しい社屋での開催、是非、ご期待ください。

引き続き、一生懸命に取り組んで参ります。

黒田久一

中国出張を終えて

2015.11.03

今、日本にいます(笑)。

大連で三泊し、帰国しました。

大連では、知人にいろいろと案内して頂きました。

彼は、もう23年間、中国で仕事をされています。

大連では、大連駅の裏手にあります「双興卸売市場」に参りました。

何度か訪問していますが、相変わらず、すごい熱気でした。

さて、今回の中国出張で感じたことは、

①対日向け食品加工事業は、やはり、ダウントレンドに入りました。

相次ぐ食品不祥事によるアンチチャイナの風潮、円安、そして中国での生産コストの急上昇による“3重苦”です。

ただあれだけのインフラは、そう簡単にできるはずもなく、何らかの形で残るかと思います。

②中国バブル

やはりバブルかなと思います。

また、近いうちに何らかの動きがあるような気がします。

③中国が自立

つまり、外資系からいろいろ学び、中国資本の企業も躍進し始めました。

④IT化は、想像以上に進んでいます。

いろんなことを気付かされた8日間でした。

さて、昨日の日本農業新聞の記事です。

日本から海外への農産物が伸びています。

リンゴは、前年の2倍以上です。

私はTPPは、日本の農業にとって、チャンスだと思います。

特に果実のクオリティーは、世界トップレベルだと思います。

今週末から渡米します。

年内最後の海外視察です。

黒田久一

黒田 久一

黒田 久一

惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。