
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2014.04.10
年度末年始で、バタバタしていました。
久々にブログを更新致します。
今、成田空港近くのホテルです。
これから、空港に向かいます。
本日より、イギリスとスペインに参ります。
帰国が21日ですので、今回は、少し長いです。
ある団体の視察ツアーに参加し、私だけ、4泊延泊します。
主に食品スーパーを視察して参ります。
しっかり、勉強して参ります。
昨日、東京の神田で友人と会食した後、成田空港駅へ。
もう遅かったので、接続が悪く、1時間50分もかかりました。
成田空港よ、お前、遠すぎるよ(笑)。
タクシーを拾うのに、一苦労しました。
成田空港のタクシー乗り場には、私ともう一人、若い女性がいましたが、ようやく来たタクシーに僕が乗る番が回って来ましたが、タクシードライバーと相談し、相乗りしました。
彼女は、香港に行くみたいでした。
お互い、タクシーに乗れてホッとしました。
日本の玄関口である成田空港、少し寒すぎます(笑)。
あっちこっちに無政策に空港を作って来て、これじゃ、周辺国に負けますね。
アクセスが悪すぎるし、そもそも、ハブ化していない。
愚痴はこれくらいにして、たくさん、欧州で勉強して参ります。
黒田久一
2014.04.02
今日は、午後から、仙台へ。
奈良から、天王寺(あべの)経由のリムジンで伊丹空港へ行きました。
最近は、大阪に出るのは、梅田ばかりで、久々にあべのに来ました。
最近出来たばかりのあべのハルカスです。
ビルでは1番、構造物では、東京スカイツリー、東京タワーに次ぐ3番目の高さらしいです。
高さ300メートル、60階建てです。
今日は、時間がなかったので、中に入りませんでしたが、今度、行ってみたいです。
明日から、週末まで、社員5名と共に、岩手県、宮城県の食品工場のみに集中して、6工場を視察する予定です。
来年に完成予定の工場建設にあたり、何かヒントがないかと‥。
勉強したいと思います。
黒田久一
2014.03.31
本日は、弊社グループの年度末に当たります。
今期は、第50期という記念すべき1年でした。
やはり、創業50年という節目でしたので、社史を作り、記念式典をし、また、社員旅行も実施しました。
来期も社員一同力を合わせて頑張って参ります。
夕方、弊社「はないちばん」の駐車場から、撮影した、きれいな夕陽です。
黒田久一