
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2009.06.14
今日は、大阪厚生年金会館で高橋真梨子のコンサートがあり、家内と行きました。
ちょうど一年ぶりです。
高橋真梨子のコンサートの観客も高齢化の波には勝てず(笑)、満席の観客の平均年齢は間違いなく、私(49歳)よりは、上だと思います。
それは当然であり、高橋真梨子は、歌手生活が今年で36年目だそうです。
私は大学時代からのファンであり、ずっと高橋真梨子の曲を聴き続けて来ましたが、いい歳の取り方やなぁと思う。
今日も素晴らしいコンサートでした。
最近のコンサートは、舞台装置も凝ってるから、非常に迫力があります。
また来年も必ず行きたいと思う。
黒田久一
2009.06.13
昨日、仙台から秋田に行きました。
M社さんという東北地方で最大手の青果仲卸さんを表敬訪問する為でした。
このM社さんへの前回の訪問は、いつだったかなと中々思い出させなかったのですが、昭和63年くらいだったように思います。
だから実に20年以上前になります。
今回、久々にお邪魔し、あまりに立派に成長発展されておられ、びっくりしました。
社長様には、立派な各施設を懇切丁寧にご案内頂き、事業についてもいろいろと教えて頂きました。
主な事業は、
①青果仲卸
②大手流通グループ向けの物流センターの運営(建坪600坪の冷蔵庫)
③カット野菜事業と野菜の蘇生事業
④花き事業(年商15億円で東北最大の花のセンター)
⑤青果のテナント1店の経営(某百貨店内)
⑥花の専門店1店の経営
⑦惣菜&仕出し事業などです。
仲卸の経営のあり方、発展のあり方を目の当たりに拝見し、多いに刺激を頂いた一日となりました。
今回の仙台&秋田の旅も収穫の多い旅となりました。
黒田
2009.06.13
今日は、半年ぶりの人間ドックでした。
今日で、29回目の検診となります。
何度受けても、検査結果が出て、医師面接の時は、心臓バクバク状態(笑)となります。
私は、2005年の8月に、この人間ドックにて、胃ガンを見つけてもらいました。
その後、胃と胆嚢を全摘手術を受けました。
また家内も、8年くらい前に、ある婦人系の早期ガンを見つけてもらいました。
私たち夫婦は「ガン夫婦」(笑)です。
お陰様で、2人とも健康を取り戻しましたが、毎回、「異常なし」であるとわかると、また明日から頑張ろうと思います。
商売は、毎日毎日大変ですが(笑)、まあ体が健康であれば、頑張れます。
健康に感謝。
黒田久一