惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ 惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ

2015年

農水省近畿農政局にて

2015.01.06

本日、近畿農政局からの依頼で、京都の会合に行って参りました。

「食料・農業・農村政策審議会地方意見交換会」の意見陳述者の一人として、参加しました。

近畿地域の有識者の代表としてでした。

私には有識者の資格はありませんが、川中の中間事業者の代表として、意見を述べさせていただく機会を頂きありがたく思いました。

また、川中の事業者の代表だけでなく、(一社)日本惣菜協会の副会長、そして、青果物カット事業協議会の会長の公職の立場として、業界代表の困ったことを簡潔に述べさせて頂きました。

http://www.maff.go.jp/kinki/press/kikaku/141215.html

委員の先生方は、そうそうたる方々ばかりでした。

配布された資料は、実に2センチの厚みがありました(笑)。

日本の農業、農政を俯瞰するには、貴重な資料ばかりでした。

日本の農業が発展して欲しいと願っています。

黒田久一

Be Ambitious 大志を抱け!

2015.01.05

本日より本格的にビジネスが動き始めました。

今朝は、早朝より、万代様の新年のご挨拶に参りました。

スタートは、早朝6時半~。

終了は、8時半。

毎年の恒例行事です。
社長様から全役員の方々、バイヤーの方々などにご挨拶です。

毎年ですが、熱気ムンムンでした。

さて、下記、私の友人が給与明細書に同封されているメッセージです。

素晴らしい内容なので、ご紹介させて頂きます。

Be Ambitious
大志を抱け!

有名な言葉「Boys Be Ambitious!少年よ、大志を抱け」は、北海道大学の創始期(札幌農学校)に教鞭をとったクラーク博士の言葉です。

日本はめまぐるしく変わる時代でした。
鎖国から開国。
明治維新で政治体制が変わり「廃藩置県」「四民平等」とそれまでの身分差別の固定した封建時代から、誰でも頑張れば活躍できる民主国家へスタートしました。
欧米列強と不平等条約を結ばざるをえなかった弱小国家日本が、世界有数の国家に成長するためには、国民みんなに大志が必要でした。

今、私の師事する上甲晃さんは「The Old , Be Ambitious!年寄りよ、大志を抱け」と訴えています。

70歳になられた師は、高齢者が余生を楽しむのではなく、若者にアレコレ言う前に、まず自分たちが日本の未来のためにできることをやろう!と。

人数の多い年寄りが自分のことばかり考えて余生を楽しもうとすれば、それはすべて若い世代への負担となってしまう。

閉塞感の日本にまた活力を取り戻すためには、まず年寄りが立ち上がるべきだと。

そんなことを考えて行動している年寄りが居るのです。

イエローハット創業者の鍵山秀三郎さんは、「美しい心は、美しい生活環境に暮らすことで育まれる」という信念の元『日本を美しくする会~掃除に学ぶ会』の活動で、81歳になった今日も毎日トイレ掃除をしに全国を回っています。

倒産寸前だった日本航空を再建した京セラ創業者の稲盛和夫さんは82歳。

教えを請いに集まってくる日本中の経営者のために、盛和塾という勉強会が日本各地にできて、そこで経営指導を奉仕でやり続けています。

70歳、80歳になっても人のために大志を持って働いている人も居るのに、若い自分たちはどうなのか?もちろん50代の私も若造です。
私たち現役世代が自分のことばかり考えて、自分さえ楽しければいいと日々を過ごしていたら、日本はどんどん落ちぶれて三流国に成り下がってしまうでしょう。

もし経済力がどんどん落ちていけば、今のように気軽に海外旅行なんて行けなくなります。

世界中からモノを輸入することも簡単にはできなくなり、食べるものも、着るものも貧しくなります。

50年前の1ドル360円時代はそういう時代でした。

そこに戻ってしまうことは十分ありえることです。

2015年、来年はぜひ、子供の頃の純粋な気持ちを取り戻して、大きな志を掲げようではありませんか。

Be Ambitious!
大志を抱け!

参考:『歳とるほどに志The Old , Be Ambitious』上甲晃 著 五月書房

大和路・男ひとり旅

2015.01.03

今日は、三男(高2)が剣道部の初稽古があり、高校まで送りました。

三男は、剣道漬けの毎日で、1年間で、稽古のない日は、1週間もないくらいです。

毎日毎日、稽古、稽古、稽古。

その甲斐あってか?先日、三段に合格しました。

その高校は、桜井市にあり、三男を送り届けてから、私は、せっかくだと思い、近くの長谷寺へ参りました(一番上)。

朝早かったからか、参拝客は、ほとんどおられず、私ひとり占めでした(笑)。

そしてついでに、安倍文殊院に参りました。(真ん中)

さらに橿原神宮にも(下)。

今日は、神社仏閣のはしごですね(笑)。

奈良はすごいですね。

橿原神宮では、おみくじ引いたり(中吉でした)、午前中、いっぱい、大和路男ひとり旅をしました。

さて、
今年頂いた年賀メールの中で、ある方から、下記の文章を頂きました。

今年の私の目標(毎年同じですが)

1.情熱を常に見失わないこと。

2.ご縁をいただいた方々に情熱を伝えるのをためらわないこと。
3.皆様の情熱や想いをしっかりと受け止めること。

[器用な人より、要領のいい人より、一生懸命な人が光っている]という私の座右の銘を肝に銘じて、今年もチャレンジして参ります。

素晴らしいですね。

今日は、充実した一日となりました。

黒田久一

黒田 久一

黒田 久一

惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。