惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ 惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ

半調理食材( 惣菜キット)

2014.10.28

久々にブログ更新します。

1週間、休憩させて頂きました。

出張に行っていた訳でもなく、ずっと在社していたのですが、バタバタしておりました。

バタバタと言うより、ある案件で悩んでおりました。

弊社グループにとりましては、少し大きな新しい取り組みを、果たして、ゴーするのか…、止めておくのか…、久々に悩みに悩み続けました。

熟慮の上、やはり、後悔なきよう、挑戦しようと思います。

最終決まりましたら、また、ブログにてアップします。

さて、先週の10/20(月)には、奈良テレビで、弊社グループ、㈱味の大和路の「殿様弁当」を取り上げて頂きました。

そして、翌日の21(火)は、朝日放送の夕方の情報番組「キャスト」にて、半調理食材を紹介して頂きました。

http://webnews.asahi.co.jp/cast/

これは㈱三晃が、コープこうべ様向けに製造しております「半調理食材(惣菜キット)」についてです。

http://mytable.coop-kobe.net

黒田久一

明日、テレビ放映されます

2014.10.20

今日は、地元の奈良テレビに、弊社グループ㈱味の大和路のお弁当「殿様弁当」が紹介されました。

郡山城の最後の藩主が食べた料理の品書き(130年前)が発見され、それを地元の帝塚山大学の教授がゼミ生と共に料理を再現。

そのレシピを弊社㈱味の大和路が、帝塚山大学様とコラボで、お弁当に仕上げたものです。昨日の大和郡山市の市民祭りでも販売し、完売しました。

弊社には、管理栄養士が2名いますが、帝塚山大学の出身です。

そして、明日10/21(火)、朝日放送(6チャンネル)の夕方の情報番組「キャスト」(16:58~)で、弊社㈱三晃のHMR事業部が、コープこうべ様に納品している「家庭用惣菜キット」の件で、放映されます。

http://webnews.asahi.co.jp/cast/

奈良テレビは、奈良県内だけのローカル番組ですが、朝日放送は、関西全域(一部、徳島県も)に放映されますので、それなりの視聴者の方が見てもらえるかと思います。

連日のテレビ放映、大変、ありがたいです。
もし、宜しければ、是非、ご覧ください。

黒田久一

上半期業績報告会

2014.10.17

本日、弊社グループの上半期業績報告会を開催致しました。

弊社グループでは、四半期(3ヶ月)ごとに、可能な限り、全社員が、本社に集結します。

本日は、約110人のグループ正社員のうち、約85名が集まりました。

開催は13~14時までの1時間です。

全社員、一緒のお弁当を食べます。

3ヶ月に一度、全社員が集結するのは、大変ですが、メール配信や文書回覧で業績を報告するのではなく、フェイス・トゥ・フェイス(顔を付き合わせて)で、アナログ的に熱い想いを込めて、伝達してこそ、その想いが伝わると考えています。

「想いの共有・情報の共有」です。

さて、
グループ連結業績ですが、各事業部で、多少のでこぼこがありますが、連結ベースでは、おかげさまで、まずまずの業績となりました。

全社員の頑張りに感謝したいと思います。

今期も折り返しを過ぎ、残り半期、力を合わせて、頑張っていきたいと思います。

黒田久一

黒田 久一

黒田 久一

惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。