
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2014.11.17
「The Container Store」
全米で「最も働きがいのある企業100」(2014)では、見事に、第28位の企業です。
日本のニトリを思い出しました。
買いたいようなホームファーニシングのお店でした。
黒田久一
2014.11.17
「am pm」
たまたまありましたので、「am pm」に入ってみました。
ガソリンスタンドに併設されたお店でしたので、主力顧客は、ドライバーが多かったように思います。
アメリカのコンビニは、日本のような進化を遂げていませんので、グローサリーストアという感じでしょうか?
チルド商品もサンドイッチ類だけと、かなり限定されていました。
黒田久一
2014.11.17
「LAZY ACRES」
現地の日本人コーディネーターの方に紹介してもらいました「レイジー・エイカーズ」と言うアップスケール型の食品スーパーに立ち寄りました。
http://www.lazyacres.com
私たちはサンタ・バーバラにあるお店に寄りました。
ネットで調べますと2店舗しかない企業のようです。
一番下の写真は「broth」と呼ばれる「出汁(だし)」を発見。
ビーフ、チキン、ベジタブルとそれぞれの出汁がありますが、ベジタブルブロス、つまり、「野菜出汁(だし)」も、結構、売れているようです。
黒田久一