惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ 惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ

農商工ビジネスフェア2009

2009.12.08

朝一番の飛行機で新潟から伊丹へ。

そして、その足で大阪の「マイドームおおさか」で開催されている南都銀行主催の「農商工ビジネスフェア2009」に行きました。

弊社もブース出展しています。

そして会場に設置された地元のテレビ局・奈良テレビの出張スタジオで、生中継で、各企業紹介があり、弊社からは、HMR事業部の新入社員のM君が商品紹介に出演していました。

野次馬的に(笑)、私も、その生中継の現場に立ち会ってましたが、M君は、まだ入社1年も経ってないのに、一生懸命にやってました。

相当にドキドキしただろうに、偉い、偉い、偉いぞ。

よう頑張った!

と思いました(笑)。

会場は、熱気ムンムンでした。

そして南都銀行の頭取にも初面談させて頂きました。

大変な景気ですが、元気を出しながら商売をしたいと思います。

黒田久一

新潟にて

2009.12.07

今日は、家内を新潟空港に迎えに行き、合流後、新発田にあります、惣菜工場を視察させて頂きました。

現在、新潟県内に直営店を10店舗を展開される企業です。

そして、その会社の会長様のご案内で、新潟県内の食品スーパーをMRをしました。

①原信

②原信の前の小判鮫商法的な八百屋「八百新」

③ウオロク

④チャレンジャー(業務スーパー)

そして最後に
⑤魚沼市にあります、惣菜工場も視察させて頂きました。

今回もいろいろと勉強させて頂きました。

いろんな「学び」がありました。

感謝。

黒田久一

岐阜にて

2009.12.06

今日は、岐阜に来ています。

先ず、私と役員、社員7名で、大垣にある大手惣菜企業の工場見学をさせて頂きました。

その後、多治見に寄り、友人と合流し、私と友人2人の合計3人で、下呂温泉に来ています。

目的は、企業が最も危機的な状況になった時の対処方法の為の合宿です。

もうまもなく深夜0時ですが、まだまだ、合宿は続きそうです。

黒田久一

黒田 久一

黒田 久一

惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。