
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2010.10.15
ビクトリア駅構内にマークス&スペンサーがありました。
「SIMPLY FOOD」と看板に書かれています。
中々、ニクいネーミングですね。
駅ナカ立地でもあり、立地的にも、デリが充実していました。
日本なら、さしずめ、駅ナカの成城石井か、イカリスーパーみたいなもんかと思います。
このお店は、マークス&スペンサーだけに、やはり、sandwichは、かなり充実しています。
サラダ(おかず系サラダ)やカットフルーツなども。
黒田久一
2010.10.15
ご存知、アメリカ最大のオーガニックスーパーである
「ホールフーズ」
です。
つい10日ほど前にニューヨークのホールフーズに行って参りました。
イギリスにも進出していたんですね。
ここのお店は、ケンジングトンに近いお店でした。
ロンドンにも数店あるみたいです。
真ん前にユニクロがありました。
私は、こちらで、昼御飯に野菜たっぷりスープとパンを買いました。
公園で食べました。
旨かったです。
下の写真は、デリバリーサービスで、ピッキングを終えたワゴンです。
黒田久一
2010.10.15
今から、パリに向かいます。
昔は、ドーバー海峡を船で渡ってましたが、今は、地下トンネルなので、本当に楽になりました。
このトンネルは、確か、日本のゼネコンだったはずです。
ロンドンのPANCRAS駅からパリの北駅まで、2時間15分です。
今朝、訪れたビクトリア駅からの旅は、本当に情緒があったんですが、ロンドン-パリ間が、たったの二時間では、味気が無さすぎるように思いますね。
黒田久一