
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2010.10.31
葉山に有名な肉屋さんがあります。
「旭屋牛肉店」
http://www.hayama-asahiya.com/
2010.10.31
これはケーキを並んでる長蛇の列です。
「ラ・マーレ・ド・茶屋」さんのテントコーナーです。
そして“切り落とし”(100円)もお目当てのようです。
一番人気のようでした。
今朝、こちらのお店に朝一番で行ったレストランの商品です。
でも100円の切り落としを買うために、僕は、よう並ばんね…。
この朝イチは、このレストランの裏の駐車場から、始まったようで、もしかしたら(私の推測ですが)、この朝イチは、このレストランの仕掛けから、始まったのでしょうか…?
それにしても凄い列でした。
黒田久一
2010.10.31
さて、今回の“お出かけ”最後に行ったのは、JR鎌倉駅東側にある、
「鎌倉市農協即売所」(通称:レンバイ)に寄って来ました。
http://www.kanshin.com/keyword/395358
ここは、昭和3年(1928年)から始まってるので、実に80年以上です。
外国人牧師の提言により始まったらしいです。
今や、そこら中に直売所がありますが、恐らく、もっとも古い直売所かもしれません。
今日は、台風あけだったので、いつもより生産者が少なかったみたいです。
今回、愚息(東京農大生)の用事で、神奈川に参りましたが、繁盛しているSMやら朝イチ(フリーマーケット)やら、ファーマーズマーケットやら、視察が出来ました。
こんな時代でも、まだまだ元気なところも多いですね。
黒田久一