
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2020.02.04
1階が惣菜
スーパーマーケット部門は地下へ
2020.02.01
昨晩、英国がEUを離脱しました。
今、ロンドンにします。
現地時間2020年1月31日(金)23時で英国は、EUを離脱しました。
サウスケンジントンのホテルの一室でテレビを見ていました。
BBC放送は、英国各地を中継していました。
今日は、ロンドンから日帰りでパリに視察に行っておりました。
昨日は、ロンドンから日帰りでパリに視察に行っておりました。
パリ北駅のユーロスターのビジネスラウンジで入手した新聞。
英国紙のフィナンシャルタイムズも、仏紙のル・フィガロもル・モンドも一面記事は、やはり、Brexitブレグジットでした。
まさか、今回の旅で歴史的な瞬間に立ち会うとは思っていませんでした。
若かりし頃、パックパッカーをしていましたので、二十歳の時に初めて英国に来ました。
いつも旅の出発はロンドンと決めていました。
英国には、この40年間で、何十回と数え切れないくらいに来ました。
大好きな国です。
これから英国はどうなるのでしょうか?
2020.01.31
Turnips
ターニプス
「かぶ」という意味です。
これだけ集客するマーケット内で、飲食店向けの業務用筋を相手にする
八百屋ディストリビューターが入っています。
一般顧客にも販売しつつ、店頭在庫から飲食店向けの配達用の野菜も陳列しています。
いつもバラマーケットに来るたびにベンチマークしています。
すごくヒントがあります。
こちらのディストリビューターは、八百屋らしく、マッシュルームの煮込み料理や、
野菜だし、つまり、ベジタブルブロスを使ったスープや搾りたての
フレッシュジュースを出しています。
黒田 久一