
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2014.04.21
イギリス第3位の小売業のAZDA(アズダ)です。
アメリカのウォルマートの傘下に入っています。
元々、レベルの高いスーパーだったらしいですが、ウォルマート傘下後、さらに磨きがかかっているようです。
私たちが今回視察した中でも、一番のお客さんの入りでした。
イギリスの小売業として、日本で話題になるのは、やはり、テスコばかりの印象が強いですが、私的には、このアズダとドイツからのハードディスカウンターのアルディとリドルの今後が気になるところです。
テスコはマルチフォーマット戦略でこれからもイギリスを代表する企業は間違いないと思いますが、アズダ、アルディ、リドルの10年後を見てみたいと思います。
黒田久一
2014.04.21
ノッティングヒルに近い、Portobello market ポートベロー・マーケットに行って来ました。
いわゆる「蚤の市」です。
土曜日のみの開催です。
アンティーク雑貨が、たくさんありました。
さすがイギリスは、歴史を感じさせる国だけに、好きな人にとってはたまらないんでしょう。
とにかく、人、人、人、すごい人でした。
黒田久一
2014.04.21
バルセロナから郊外列車で1時間のタラゴナ。
ここではパトカー初乗車の大ハプニングありましたが(笑)、本当に素晴らしい街でした。
写真は、ローマ時代の円形劇場です。
猛獣対人間の闘いを見物したりしたとか。
地中海も見えます。
黒田久一