惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ 惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ

United Fresh(グローバル・ギャップ )

2014.06.13

GLOBAL G.A.P.グローバルギャップは、農産物のトレーサビリティの認証団体です。

グローバルギャップは、日本語では、「適正農業規範」と訳されています。

http://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/0508/03.html

世界的なリテイラー(小売業者)も参加しています。

アメリカのウォルマートやイギリスのテスコやアズダ、ドイツのアルディやレーベなど。

日本は、イオンが加盟しています。

黒田久一

Eataly(イータリー)in Chicago ②

2014.06.11

イータリーの海外展開、これからも注視したいと思います。

黒田久一

Eataly(イータリー)in Chicago ①

2014.06.11

シカゴのEataly(イータリー)に行って参りました。

ご存知のようにイタリアに本店がありますが、ニューヨークのマンハッタンのEatalyは、超繁盛店で、既存のグルメデリストアに影響を与えていると思われます。

それくらい、このお店は、インパクトがあります。

シカゴでも、夕方4時くらいだったのに、結構なお客さんでした。

黒田久一

黒田 久一

黒田 久一

惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。