惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ 惣菜のわかる八百屋オヤジのブログ

一風堂

2014.09.02

今回の宿泊したプリンスホテル近くの大きなショッピングモール、Pavilion(パビリオン)に「一風堂」があり、行って参りました。

ラーメン単品で、35リンギット、約1000円と、かなり高額ですね。

ニューヨークのマンハッタンでも一風堂に行った事がありますが、海外では、かなり、高級路線で進出されています。

ナンチャッテ日本料理、ナンチャッテラーメンが横行していますので、その路線は、正しいのかもしれません。

黒田久一

旧カルフール( イオンビッグ)

2014.09.02

フランスのカルフールがマレーシアから撤退しました。

そのカルフール店舗は、イオンが買収し、BIGとして、営業をしています。

イオンは、それまでのジャスコとして展開(現在はイオンに名称変更)している店舗と合わせて、マレーシア最大の小売業になりました。

黒田久一

DAISO

2014.09.02

ダイソーに行って参りました。

すごい賑わいでした。

商品ラインナップは、日本と全く同じでした。

表示も「日本語」のみの商品ばかりでした。

驚いたのは価格ですが、5リンギット、現在の為替なら、@35、つまり、約175円となります。

一風堂さんもそうですが、窮屈な価格環境の日本を飛び出して、海外にチャレンジされる理由が分かります。

黒田久一

黒田 久一

黒田 久一

惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。