
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2009.12.28
今朝、応接室や事務所内の飾り物類を整理しました。
古い干支の置物やら、色褪せた額縁やら、ついつい雑多に置いてしまうので、一度、整理しました。
そしたら写真の額縁がありましたので、某部長の机の上に置いて来ました。
ちょうど今、某部長は、会議中で席を外しているので、その間に(笑)、置いて来ました。
その某部長とは、明日から、お節商戦に突入するIケータリング部長です。
会議から自分の席に帰って来たら、びっくりするやろうなぁ(笑)。
そして「誰や、こんなん置いたのは?」と。
その光景が目に浮かびます(笑)。
しんどいけど、頑張ってや!
黒田久一
2009.12.27
昨日、奈良女子大学近くの「来来亭」に入りました。
http://www.rairaitei.co.jp/index2.php
最近、テレビで何度か、「来来亭」の若き経営者が出てたので、気になっていました。
わずか10年足らずで、急成長しているみたいです。
店内に入ると、昔の佐川急便の“ノリ”を感じました。
これだけ外食産業が壊滅の中、成長してるのは、何かの秘訣があるはずです。
もう少しウォッチしたいと思います。
黒田久一
2009.12.26
今日、午前中に奈良県新公会堂のY館長を訪ねました。
http://www.shinkokaido.jp/
ここは、春日大社に近い奈良公園内にあります。
本当に奈良らしい素晴らしい場所です。
Y館長は、民間出身で、某有名ホテルのご出身で、海外事情にも詳しい方です。
いろんな話題で二時間ほど、雑談をさせて頂きました。
ホテルマンゆえ、「おもてなしの心」をお持ちであり、いろんなヒントが頂けます。
奈良新公会堂を後にして「くるみの木」と言う雑貨+カフェのお店を回りました。
http://www.kuruminoki.co.jp/
写真は、奈良公園です。
本当に素晴らしいところです。
黒田久一