FRUX便り FRUX便り

シェフェスタ 3日目 (17日)

2018.09.19

3日は、朝からたくさんのお客様が来場されていました。

売場は、こちらです。

午前中は良い天気だったのですが、お昼過ぎより雨模様になりました。
出店前半の最終日ということもあり、
「売り切ろう!」ということで、みんなで頑張りました。

売り切る前のポーズです。

最終的には、すべて売り切ることができました。
次は22日~24日の間 出店いたします。

最後は、本日のベストショット!

シェフェスタ2018 2日目(16日)

2018.09.18

2日目は、朝から晴れの天気でした。

シェフズキッチンの隣に移動し、奈良の野菜・果物を販売しました。

おかもとさんの原木しいたけと
十津川しめじも人気です。

本日のベストショットです。

グループ副代表杉林が講演しました。

2018.09.16

9月15日 流通科学大学のネアカ塾にて
弊社 杉林が講演いたしました。

タイトルは、「八百屋が語る!食品スーパーの
新たな楽しみ方」です。

おもな内容は、以下です。

・ライフスタイルの変化により消費行動が変わってきた
・八百屋目線で、街の元気な果物屋さんの紹介
サンコーフルーツさんの紹介
・アメリカと日本のスーパーの紹介

たくさんの方に来ていただき、教室は空席なしの
状態でした。

教室室に来ていただきました地元と学生の皆様
ありがとうございました。

そして、流通科学大学の関係者の皆様
ありがとうございました。

FRUX便りとは

フルックスグループとお客様とのコミュニケ―ションツールです。