FRUX便りとは
フルックスグループとお客様とのコミュニケ―ションツールです。
2020.07.24
7月21日、コロナウィルス感染拡大対策のため、
4月から延期となっていた57期経営計画発表会を開催いたしました。
社員数を限定、時間を短縮し行いました。
人数制限のため、会場に入れなかった社員は、別室で視聴しました。
また、当日参加できなかった社員のため、YouTubeで視聴できるよう、
カメラマンが入り撮影しました。
中盤には、10年勤続、20年勤続の社員表彰も行いました。
最後は、新入社員4名による「もったいないプロジェクト」の発表でした。
新入社員に皆さん、お疲れ様でした。
大きな声でわかりやすい発表でしたよ!
2020.07.24
7月20日 南都経済研究所の八木様の指導のもと、
ビジネスマナー研修を行いました。
そして、電話の応対、お茶の出し方、挨拶の仕方など、
普段何気なく行っているビジネスマナーの再確認しました。
マナー=マインド(思いやり)+スキル(表現)です。
参加された皆さん、日々、実践していきましょう!
2020.06.02
5月26日 新入社員は、
青葉仁会さんの畑で、さつまいもの苗の植付けを行いました。
苗は、紅はるかです。
すでにマルチシート張られ、苗を植える穴まで開いている状態でした。
しかし、2800本の苗を、青葉仁会の山本さんや関西ワンディッシュエイド協会さん、
フルックス参加メンバーを含む計9名で植えるのは、しんどい作業でした。
みなさん お疲れ様でした。
10月のいもほりがとても楽しみにです。