FRUX便りとは
フルックスグループとお客様とのコミュニケ―ションツールです。
2022.11.14
11月5日(土)
社会福祉法人 青葉仁会さん主催の芋ほりに参加しました。
新入社員を含めた社員とそのファミリー、総勢20名で参加しました。
青葉仁会の職員の方より、土壌や、この農地についてお知れてもらいながら、利用者さんとともに、芋ほりを行いました。

終了後は、恒例の記念撮影です。

その後、フルックスメンバーは、青葉仁会さんが所有されている古民家「稲葉亭」にて、ランチをしました。
フルックスメンバーの皆さん、お疲れ様でした。来年もみんなで参加しましょう。
2022.11.01
3年ぶりに、ならフードフェスティバル シェフェスタが開催、
フルックスグループは、10月29日と30日のみ参加しました。
10月30日は、1年目の社員を中心に参加。
1年先輩のまいど事業部メンバーが中心となり、みんなで「売り切る」を目指しました。

朝の準備の様子。

お客様への声掛けも行いました。

最終的に、すべての商品を売り切ることができました。

今回、参加された皆さん、たいへんお疲れ様でした。
2022.11.01
3年ぶりに、ならフードフェスティバル シェフェスタが開催、
フルックスグループは、10月29日と30日のみ参加しました。
今が旬の柿を中心に、奈良県産の青果物を販売しました。
また、29日のオープニングには、黒田代表が参加しました。
29日は、入社2年目の社員が店頭に立ちました。
普段は、品質保証部や、馬司工場の生産課、生産管理課、東海工場に勤務しています。
彼らを統括したのが、まいど事業部のメンバーです。




益田農園さんの柿

次々と商品がなくなっていきました。


お天気も良く、たくさんのお客様にご来店いただきました。