FRUX便りとは
フルックスグループとお客様とのコミュニケ―ションツールです。
2019.04.09
現在、新入社員は研修期間中です。
様々な部署の体験、社長のレクチャーなど、
毎日、頑張ってくれています。
これからもたくさん体験してもらいます!
2019.03.30
3月28日より新入社員研修がはじまりました。
新入社員研修では、グループの様々な現場を体験します。
はじまりは、毎年恒例の代表黒田によるフルックスグループの
現在に至るまでの話でした。
その後、花一番でランチ、
そして、奈良中央卸売市場へ行きました。
短い時間でしたが、現在の市場を体感しました。
まわりの環境は、変化し続けています。
新入社員のみなさん、この2か月、たくさん体験、体感してください。
2019.03.28
午後は、経営計画発表会を行いました。
黒田代表の今年度方針発表の冒頭は、こちらでした。
経営計画発表会の今年のあらたな企画は、
「あたらしいをはじめる」の部署ごとの発表でした。
若い社員を中心に、10の発表がありました。
馬司工場製造社員の後藤田さんも、
頑張って発表してくれました。
また、この「あたらしいをはじめる」の発表会に、
三木食品工業の近藤様がゲストとして参加してくれました。
近藤様は、「あたらしいがはじまった」として
大鉄砲という大豆を使ったお豆腐づくりについての
発表でした。
フルックスグループ社員は、「あたらしいがはじまる」と
新しいワクワクすることが増える!と感じたはずです。
フルックスグループの皆さん、
56期はあたらしいことをたくさんはじめましょう。