FRUX便り FRUX便り

【新入社員研修】集合教育

2021.04.26

4月2日より、新入社員研修が始まりました。
研修には、現場を回る体験研修と、集まって受ける集合教育があります。

先日の集合教育では、杉林副代表による「青果物流通の面白さ」の講義がありました。

本日は新聞の読み方について学びました。

「社会の動きを予測する」「失敗しないために読む」「コミュニケーションに生かす」など、
新聞には、ビジネスパーソンになるために必要なことが、詰まっているを教わりました。

新入社員の皆さん、新聞を読みましょう!

フルックス東海2年目スタート

2021.04.22

4月21日 本日より、フルックス東海の2年目がスタートしました。

黒田代表がフルックス東海の朝礼に本社工場から参加しました。

フルックスグループの朝礼は、池沢工場、馬司工場、本社工場、塩田工場の
それぞれの事務所を結んで行います。

その後、フルックス東海では、本社工場事務所と塩田工場事務所を結んで、
情報の共有を行います。

それが終わると、本社工場では、工場内で朝礼を行います。

新東海工場の工事も着実に進んでいます。
今秋からフルックス東海の工場は、1つの工場になり、パワーアップします。

ブログで新工場も紹介していきますので、よろしくお願いいたします!

4月1日 58期入社式

2021.04.02

4月1日に、58期入社式を行いました。

体調不良により1名の新入社員が不参加でしたが、8名の新入社員が参加しました。

数年前より、入社式は2年目社員が、準備・進行を行っています。

司会ならびに進行は、中尾さんと井本さん、、前方の画面進行は、玉置さん、
新入社員励ましの言葉は、明海さんが担当でした。

本年度入社の 
石田さん、岩男さん、菊池さん、田中さん、野村さん、林さん、藤原さん、安川さん、吉野さん 

末永くフルックスグループをよろしくお願いいたします!

FRUX便りとは

フルックスグループとお客様とのコミュニケ―ションツールです。