八百屋塾とは
惣菜のわかる八百屋塾では、「食や農」をテーマに、外部講師をお招きしご講演や試食などを行っています。
お客様と講師、お客様同士、そして
お客様と弊社社員が新たなつながりを作る場となっています。
年4回の開催です。
2022.01.21
お世話になっております。
1月20日をもちまして、第79回惣菜のわかる八百屋塾は、終了いたしました。
今後とも惣菜のわかる八百屋塾をどうぞよろしくお願い申し上げます。
「第79回惣菜のわかる八百屋塾」
このたび、東海工場が完成し、10月26日に竣工式を行いました。
そこで、今回の惣菜のわかる八百屋塾は「フルックス東海スペシャル」と題しまして、
フルックス東海について皆様にお伝えいたします。
今回もYouTubeを利用してお伝えいたします。
10月26日の東海工場竣工式からは、フルックスグループ代表黒田の挨拶、
(株)フルックス東海取締役 黒田による「FRUX2030」講演。
そして、パネルディスカッションでは「東海工場建築秘話」をテーマに、
工場完成までの苦労話や、印象に残る出来事など、今だから言えることを
講師の皆様に語っていただきます。
また、ファベックス中部出展の動画より商品のご案内をいたします。
最後までご視聴いただきますようよろしくお願い申し上げます。
プログラム
RIADO 一級建築士・インテリアコーディネーター 堀内 幸子 氏
狩野新アトリエ 一級建築士 狩野 新 氏
矢野建設株式会社 常務取締役 加藤 清隆 氏
フルックスグループ 代表 黒田久一
株式会社味の大和路 代表取締役社長 宇惠 善和
今回は、2022年1月20日(木)12時 までご視聴していただけます。
どうぞゆっくりとお楽しみくださいませ。
惣菜のわかる八百屋塾事務局
連絡先:0743-59-6776
e-mail:yaoyajuku@frux.jp
担当:村山