八百屋塾とは
惣菜のわかる八百屋塾では、「食や農」をテーマに、外部講師をお招きしご講演や試食などを行っています。
お客様と講師、お客様同士、そして
お客様と弊社社員が新たなつながりを作る場となっています。
年4回の開催です。
2018.05.24
今回は、株式会社柿安本店 商品部 商品開発部長 濱嵜 隆志氏 を講師にお迎えしました。
「製販一体の販売戦略と売り方開発」をテーマにご講演いただき、
その後は、「購買意欲をそそる盛付け方」をテーマに和洋中の
メニューの盛付け実演を行っていただきました。
惣菜のわかる八百屋塾初の実演でしたが、社員が知恵を出し合い
無事に行うことができました。
濱嵜部長が盛り付けを行っている最中、会場はシーンと静まりかえり、
参加者の視線は、濱嵜部長の指先に集まっていました。
試食では、盛り付けられたメニューも並び、
柿安本店様×フルックス(三晃・味の大和路)の試食となりました。
詳細はこちらです。