
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2014.12.19
今年も残すところ、あと10日間となりました。
弊社グループの多くの社員たちは、かなり、バタバタして参りました。
商売柄、12月が当然、売上最大規模月となります。
昨年、初めて、単月で10億円を突破しました。
今年もおかげ様で、さらに昨年より増えると思います。
年末年始は、業務的にバタバタは仕方ないのですが、それ以上にメンタル的に“気ぜわしい”です。
何か、落ち着かない。
こんな時だからこそ、バタバタしていてはダメですね。
最近、社内で、私がよく使う言葉は、
「slow&steady」です。
「ゆっくり着実に」です。
私自身、性格的にも、立場的にも、常に、前に前にという気持ちになりがちですが、ここは、踏ん張り、ついつい前傾姿勢ばかりになるので、「slow&steady」の気持ちを忘れずに進みたいと思います。
写真は、天王寺(あべの)のハルカス12階で食べた昼食です。
利久
の牛タンです。
仙台に行けば、必ず、牛タンを食べますが、利久さんは、有名ですね。
黒田久一”