
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2019.11.14
【11/14「惣菜のわかる八百屋塾」】
本日、「惣菜のわかる八百屋塾」でした。テーマはずばり「仲卸」についてです。
過去、「惣菜のわかる八百屋塾」で「仲卸」だけをテーマにしたことがありませんでした。
弊社グループの祖業はあくまでも仲卸業です。
今回は、中央卸売市場の青果仲卸人をマンガにされている仔鹿りな様をお迎えして、
講演をしていただきました。
また第二部は、広島県立大学の堀田先生にパネルディスカッションのモデレーターを
つとめて頂きました。
中央卸売市場の事、中でも、青果市場のことを関東では「やっちゃば」と言います。
最近では、関西人も「やっちゃば」を市場人などを指し、
愛情を込めて言うことが増えて来たように思います。
市場は確かにピカピカのインテリジェンスビルとは違いますが、
仔鹿先生もそうですが「やっちゃば大好き人々」は僕ら仲卸人にとっても嬉しいことです。
僕のDNAには「市場人の血」が脈々と流れていて、元気なやっちゃばに行くと
ハイテンションになります。
また、海外の卸売市場の視察並びに潜入(笑)は、僕にとり、ライフワークとなっています。
僕の名刺には、ちゃんと「仲卸人」と表記しています。
これからも誇りを抱きながら「仲卸人」であり続けたいと思います。
黒田久一