
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2010.05.10
野菜も惣菜も全く関係ない話です。
本日、とうとう(笑)、老眼鏡を買いました。
私は、若い頃からずっと目が良かったので、40歳を越えてからも視力は、1.5を維持していました。
でも、さすがに40も半ばに差し掛かると、人間ドックで、視力が落ちていると。
それこそ、坂を転がるように(笑)、視力が、0.5まで落ちました。
このスピード(老いへのスピード)、早かったなぁ(笑)。
でも運転時以外は、まだ裸眼でOKです(でした)。
そして目元で読む書類関係も、それなりに頑張ってましたが、時刻表くらいの文字は、もうギブアップとなりました。
この前まで、秘かに(笑)、虫眼鏡を使ってました。
大阪東部市場近くの老舗のメガネ屋さんで買いました。
超破格値で販売する眼鏡屋さんです。
こちらは、3本5,000円からあります。
私の場合は、3本7,000円でした。
大阪では、昔から、ちょっとした有名なお店です。
一切の過剰品質なしです。
受け取りの引換証もスーパーの広告のチラシを再利用したりしています。
そのメガネ屋さんは
「松倉メガネ」です。
http://ameblo.jp/ayayanto-asobo/entry-10021206594.html
最近、ちょっと「老い」を感じる今日この頃ですが、まだまだ気持ちだけは“若さ”を失わないように頑張りたいと思います。
黒田久一
※追伸
昨日のブログの下記のホームページです。
「ル・ベンケイ」
http://www.benkei.ne.jp/
「スローフード協会」
http://slowfoodjapan.net/