
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2008.07.16
昨日は、「第15回 惣菜のわかる八百屋塾」でした。
久々に100名を越え、会場は熱気に包まれました。
それこそ全国各地から、この交通の便の悪い片田舎まで、わざわざお越し戴ける事、本当に有難いと思います。
今日は、奈良女子大学名誉教授である的場先生をゲストスピーカーとしてお迎えしました。
的場先生は、調理科学の権威であり、日本調理学会の会長もされています。
また、現在は「食育」にも力を入れておられます。
今日のお客様は、生産者の方々、青果荷受会社様、JAの方、お取引先のバイヤー及び開発担当者様、現在、弊社の方から新規営業のアプローチを掛けている企業様、大手総合商社様、食品メーカー様、大学の学長さん、金融機関の方、主婦、コンサルタント、フードコーディネーター、先日イタリアをご一緒させて頂いた知人、そして来年のリクルート学生さんなどなど様々です。
この場を借りて、改めて御礼を申し上げます。
八百屋塾をキックオフしてから1年半になりますが、この間、たくさんのお客様がお越し頂き、いろんな「ご縁」を頂戴しました。
参加者同士の方々もいろんな“つながり”=「人の輪」が出来ています。
これからも、無理せず、気負いせず、欲張らず、地道に続けて行ければと考えております。
次回は9/25となります。
写真は、試食用の料理を用意してくれている社員たちです。
黒田久一