
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2011.02.22
今日、弊社の社屋にて、(社)日本惣菜協会 関西支部研修会がありました。
それに伴い昨晩は、講師の方々と京都で会食しました。
祇園にある9席のカウンター割烹でした。
大神(おおがみ)さんです。
ここはミシュランの1つ星を取ってます。
大将1人と職人さん(見習いさん)2人だけで切り盛りするお店です。
まさしくオーナーシェフの目の行き届くお店です。
春らしい料理(一番上)が、どんどん出ました。
そして、今朝は、講師の先生お二人を奈良ホテルにお迎えに行きました(真ん中)。
天皇陛下がお泊まりになるホテルだけに品格が桁外れです。
そして、今日。
講演が2つと弊社の工場見学会がありました。
①「消費者への情報交換のあり方」
農林水産省大臣官房情報評価課長
櫻庭英悦氏
②「世界を捨てて地域に生きる~郷土力惣菜屋を目指して~」
㈱デリカスイト 代表取締役ファウンダー 掘 富士夫様
でした。
デリカスイトさんは、あの水了軒さんの経営を引き継がれた会社です。
たくさんの方々がお越しになりました。
そしてその会合が終わるや、夕方より、次は、奈良経済同友会に参りました。
興福寺の執事長による講話で、本坊での般若心経を(下の写真)。
まぁ二日間、本当にバタバタと走りましたので、今日の締めで、心洗われました(笑)。
黒田久一