
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2010.11.23
本日より札幌に来ています。
明日から(社)日本惣菜協会の「明日の惣菜を語る会」があります。
全国の若手経営者の勉強会です。
私は、前部会長でした。
4年間、微力ながらやらせて頂きました。
大変、勉強になりました。
さて、明日は、北海道では、一番の店舗数を展開していますコンビニであるSチェーンの弁当ベンダーさんの工場見学会があります。
こちらのコンビニでは“100円惣菜”のオンパレードがあります。
すごいアイテム数です。
私が、一年前に訪札した時より、明らかにアイテム数が増えています。
和惣菜やら、サラダやら、漬物やら、スパゲッティやら、焼きそばやら、揚げ物やら…。
北海道にはセブンイレブンもローソンもサンクスも進出していますが、こちらは、独自路線を打ち出しているように思います。
店内調理にも力を入れています。
明日の工場視察ですが、私は、17~8年前に「全国デリカ研究会」で視察した事があります。
しかし、あの当時は、私は、食品工場をほとんど視察した経験がなく、右も左も分からない状態の中で、工場視察をしたので、ただただ、その規模とコンベアのラインに圧倒された記憶しか残っていません。
その意味で、明日の工場視察は、大変楽しみです。
私自身がどんな感想を抱くのか…。
また別の“気付き”があるような気がします。
明日は、弊社の品質管理室長と製造社員も参加し、一緒に勉強させてもらいます。
黒田久一