
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2009.09.24
今日は、農経新聞の宮澤社長のご案内で「産地交流会」のメンバーと共に、「日中良質食品交流会」に行きました。
この交流会は、日本と中国だけに限定した展示会で、今回が初めてだという事です。
日本からは、福島県や沖縄県など県を上げて参加されていました。
物産の売り込みだけでなく、観光客の誘致をしたいと、日本の温泉の映像を流されていました。
その他、日本からは、加ト吉、クロネコヤマト、味覚糖、小浅商事(海苔)、ヨード卵光などです。
正直申しまして、日本からのバイヤーは、少ないように感じられました。
やはり、まだまだ、日本国内は「チャイナフリー」が払拭できずにいるのかなと個人的に感じます。
それと、もうこれだげ民間レベルでの交流が、活発なので、必要がなくなりつつあるのかも?
黒田久一