
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2008.09.21
みなさん、情報をどう整理されていますか?
過去、私もいろいろやってみました(笑)。
大抵、長続きはしませんでした(笑)。
ファイリングシステム、ルーズリーフ式ノート、システム手帳、パソコンに管理する、スキャナーを使う、昔ながらのスクラップブックなどなど。
以前は、結構“まめに”情報は整理していた方かと思います。
三年前に約1ヶ月入院し、職場復帰しても、中々、元通りのペースで仕事が出来なくなり、それまでのやり方を思いきって止めました。
つまり“割り切る”。
それとインターネット時代になり、昔とは違い、情報は格段に収集しやすくなりました。
だからストックの必要もかなり減ったように思います。
この春に「情報は一冊のノートにまとめなさい」と言う本を読み、とりあえずやってみようと思いました。
ごくごくシンプルに
・とにかく時系列に
・一冊のノートにまとめる、張り付けてしまう。
ただこれだけです。
これをやってみて何となく上手く行きそうな“気配”です(笑)。
今回は長く続きそうな…。
黒田久一