
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2011.09.01
午後から鹿追農協で産地見学会がありますので、帯広に向かっています。
途中、十勝清水で昼食。
蕎麦を食べました。
この辺りで有名な蕎麦屋さんらしいです。
「目分科」
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0111/A011102/1004936/
僕らの食べたのは、写真の冷たいつゆ&暖かい付け汁の2つの味を楽しむ“もり”です。
1200円也
まぁまぁ美味しかったです。
関西人の僕には、あまり、蕎麦の違いが分かりませんが…(笑)。
話しは変わりますが、今朝、新聞を見て、テスコ撤退のニュースを知りました。
テスコは、イギリスの大手SMSです。
イギリスのナンバーワン企業であり、シェアは30%を越えています。
SM企業の中で、私の一番好きな会社です。
それが、とうとう日本から撤退を決断。
それだけ日本市場は、難しいのでしょうか?
カルフール(仏)も撤退し、テスコ(英)も撤退。
残るは、西友を傘下に収めるウォルマート(米)とメトロ(独)だけになりました。
黒田久一