
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2010.06.22
台湾には、多分、23年くらい前に来て以来ですが、かなり変わりました。
と言うより、今や、世界のどこのショッピングセンターに行っても、ブランドショップが入り、一瞬、今、どこの国にいるのか、分からなくなる時があります。
それくらい世界は“同時進行”で、“同一化”しています。
「グローバル社会」とは、そう言う事かと思います。
台北の街を歩いていても、何もかもあります。
あまりにも何もかもがあるので、感動がありません。
そして、最近、海外に行く度に痛感するのが、明らかに、日本が一番物価が安いと言う事実です。
安く売り過ぎている。
それがデフレなのかと思います。
デフレ下に於ける“原料インフレ”を痛感します。
写真は、ランドマークタワーである「台北101」からの写真です。
黒田久一