
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2008.09.03
昨日は午後からミトーと言う街に再び行き、メコン・デルタを体感しました。
メコン川の流れは、褐色でした。
真っ茶色でした。
川底の土は、植物の肥料になるくらいに養分が多いとの事でした。
その沃野で暮らす人々の逞しさを感じました。
写真は、オバチャンの手漕ぎによる小舟(4人が一列に乗船)による湿地帯をクルージングした様子です。
うっそうと生い茂る植物の生命力を感じます。
その小さなボートが中洲に着くと、椰子のみでキャンディを作って(実演販売)、売ってました。沖縄に行ったら黒砂糖の実演販売しているみたいな感じで。
その他、ローヤルゼリーなど。
皆、本当に商魂逞しい(笑)。
またお茶を振る舞ってくれ、そこにはマンゴーやドラゴンフルーツ、パイナップルなどたくさんの果物を食べさせてくれます。
そしておもむろにまだ5歳くらいと思われるような子供たちが、踊りながら歌ってくれます。
それも日本語で「幸せなら手を叩こうよ、幸せなら態度で示そうよ」と。
本当に泣かせます。
そして最後に「チップ、プリーズ」と。
本当に逞しいです。
黒田久一