
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2008.09.02
昨日、皆さんと夕食を共にしていたら、突然、福田首相が辞任発表をしたと知りました。
正直、なんじゃそりゃと言う思いです。
一国の首相と中小企業のオヤジを比べるのは全くナンセンスですが、中小企業のオヤジなら、辞めたくても辞められない(笑)。
誤解のないように私が辞めたいと言ってるのではありません(笑)。
最近、気骨のある政治家が少ないように思います。
確かに「ねじれ現象」の為、国会運営が大変なのは分かりますが、他国からすれば、異常事態であり、益々、官僚が国をコントロールする。
いつも思うのですが、日本も、もう少し長いスパンで総理大臣が務められるような政治制度はないものかと。
腰を据えた政治なくして、何も変わらないような気がします。
特に八百屋の私としましては、農政のように一年や二年では変わらない性質のものは特に感じます。
さて今日は、ベトナムは「国慶節」つまり「独立記念日」です。
その為に、多くの企業が休んでいます。だから今日は終日、観光となります。
写真は、ホテル近くを歩いていたら、見つけた屋台です。テイクアウトもやってるので、まあ言ってみれば「惣菜屋」です。
地元の人々でごった返していたので、味、価格など申し分ないのでしょう。超繁盛店でした。
熱々のもち米と思われるご飯におかずを乗せていました。まさしく「惣菜の原点」かと思います。
話しは変わりますが、昨晩、同じメンバーの方が夕食後、ホテル周辺を散策されていたら、突然、後ろから来たバイクの奴がカバンをひったくりました。
相手は、バイクゆえに、追いかけられなかったそうです。
ひったくられた瞬間、転倒されましたが、幸い怪我はありませんでした。
カバンにはパスポートが入っており、いろいろと手続きが大変なようです。
やはりここは外国である事を再認識しました。気を付けなければ…。
黒田久一