
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2010.08.05
今、東京から京都に向かう早朝の新幹線の中です。
6時50分発の「のぞみ」ですが、ほぼ満席に近いです。
夏休みだからでしょうか?
昨日は、研修会が遅くなりましたので、赤坂に泊まりました。
赤坂でもツインのシングルユースで1万円をちょっと切る料金のホテルでした。
こんな場所で、本当に安いですね。
昨日は、午後から(社)日本惣菜協会が主催する「ビジョン策定研修会」の第二回目が、博報堂本社にてありました。
前回の第一回目は、
①「2010年生活者はどう変わったのか」
②「食料をめぐる環境はどう変わったのか」
の2本の講義がありました。
昨日は
③「地域が変わる」
そして博報堂買物研究所によります
④「買物行動が変わる」
と言う講義を受けました。
これで4本の講義を受けました。
次回も講義がもう1本あり、合計5本の講義後に、いよいよワークショップ方式にて、惣菜産業のビジョン策定に入ります。
日本を代表する広告会社の博報堂の講義だけに、大変、内容が濃いです。
中小企業の経営者は、中々、じっくりと将来を俯瞰しながら、経営に当たれるような環境にはなく、その意味でも、大変勉強になります。
次回も楽しみです。
黒田久一