
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2010.06.08
今回、スパークルで、北近畿タンゴ鉄道(KTR)の一両を借りきりました。
「倉本初夫米寿記念号」
このヘッドマークは、弊社グループのCI(コーポレート・アイデンティティー)をお願いしましたデザイナーのN先生に特別にお願いしました。
N先生は、有難い事に、わがグループの大ファンの一人なので(笑)、素晴らしいデザインをして頂きました。
我々の主旨(思い)を理解して頂き、デザイナー冥利も感じて頂いたようです。
本当にありがとうございます。
倉本先生にも大変喜んで頂きました。
福知山から宮津、天橋立まで、今、貸し切り列車で、向かっています。
列車内は、畳が敷いてあり「お座敷列車」なので、靴が脱げて、リラックス出来ます。
列車内で、北近畿タンゴ鉄道の辻本社長様に、大変厳しい第三セクターの鉄道経営のあり方について、お話を頂戴しました。
数々の努力を積み上げられておられ、地方都市の輸送機関の使命の大切さを感じました。
6月の丹後路、車窓から見える景色は、しみじみ日本らしいなと思います。
黒田久一