
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2009.12.16
昨日と今日、名古屋に行っておりました。
宿泊したのは、名古屋観光ホテルと言う、老舗の名門ホテルです。
ボーイさんが立ち、エレベーターまで誘導して頂き、背筋のピンとした(笑)ホテルマンが、荷物まで運ぼうとされるので、申し訳なくて、私は、自分で部屋まで行きました。
昨日は、泊まるかどうか、確定していなかったので、直前に携帯電話から、ネット予約しました。
名駅から近い場所で、駐車場があるなしかで条件を設定し、選んだのが、このホテルです。
駐車料金込み、そしてツインルームのシングルユースで、そして、朝食付きで税込9500円でした。
朝食は、バイキング形式でもオーダー方式でも、どちらもチョイスできます。
私はあまり食べないので、オーダー方式をお願いしました。
正直、昔の感覚からすると安過ぎると思いました。
ホテルをチェックアウトして、次に、ある企業に向かいました。
約束の時間より到着したのが早すぎたので、お茶でも飲もうと、車のナビでファミレスを検索すると、一番近いお店が、たまたまデニーズ松原店でした。
ここで、コーヒーを飲みました。
実を言うと、デニーズジャパンは、私が、大学卒業と同時に新卒入社した企業です。
3年間の短い在職期間でしたが、私にとりまして、ここが最後のお店で、一番、思い出深いお店でした。
そこで、懐かしさを感じながら飲んだコーヒーの価格が、税込で220円でした。
私が勤務していた頃のコーヒーの価格が、230円でした。
つまり25年も経ち、逆に値段が下がっています。
本当に大変だなと思います。
あらためて、デフレを実感した一日でした。
黒田久一