
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2016.11.12
アメリカの新しい大統領が決まってから、3日目の朝になります。
全米のいろんなところで、トランプ氏が選出されたことに対する抗議デモがあると、日本経由からのニュースで(笑)、知りました。
こちらアトランタは、なにもなし。
いたって落ち着いています。
あらためて、よきにつけ、悪しきにつけ、アメリカは、民主主義の国であると言うことです。
イギリスだって、同じでしょう。
市場の反応も、さまざまで、アナリストの予想とは違う反応(NY株価が過去最高値)だったりし、面白いです。
政治経験がなく、激しい言動が目立つトランプ氏ですが、よき方向に世界が向かうことを願うばかりです。
アトランタでは3泊しました。
パブリックス、クローガー、ホールフーズ、トレダージョーズ、スプラウツファーマーズマーケット、ターゲットなど、アメリカを代表する、たくさんのお店を回りました。
シカゴでは、イータりーやマリアーノス、ジュエルオスコなどを視察します。
視察ツアーも、ちょうど折り返しです。
しっかり勉強して参ります。
写真は、私たちの班のメンバーと共に、ホールフーズで撮りました。
一番下は、スプラウツファーマーズマーケットの「ドネーション・プログラム(寄付)」です。
さすが、アメリカです。
恵まれない方々への寄付プログラムが、当たり前のように、食品スーパーの一角に、さりげなく、用意されていたりします。
二十歳の時から、何十回もアメリカに来ていますが、いつも「すごいな」と思うことばかりです。
アトランタからシカゴへ向かう機内にて
黒田久一