
黒田 久一
惣菜のわかるオヤジのブログでは、フルックスグループ代表の黒田久一が、日々の出来事を発信いたします。
2009.12.09
今朝、私の車に霜が降りてました。
初霜だと思います。
本日、弊社グループの本社屋とHMR工場に隣接する土地及び倉庫のご縁を頂戴しました。
数ヶ月間に及ぶ交渉の末、本日を迎える事が出来ました。
関係各位には、御礼申し上げます。
まだ活用方法は、未定ですが、近い将来、グループ全体で有効活用したいと思います。
今回の隣接地を含めまして、奈良県中央卸売市場に隣接します弊社グループの「施設群」は、それなりの規模となりました。
弊社グループの青果事業に対する考え、つまり「卸売市場+付帯機能」を実現する為にも、市場に隣接する土地にこだわって参りました。
これまでの数々のご縁にあらためて感謝したいと思います。
今回も大変有難い“ご縁”でしたが、これだけ最悪の経済環境だけに、新たな投資に対しましては、本当に身が引き締まる思いです。
今朝の初霜を見ていますと、思わず、気持ちも引き締まります。
これからも引き続き、コツコツと市場隣接地での“付加機能”(=加工、低温管理、小分けなど中央卸売市場内では、出来ない機能)を高めて参りたいと思います。
追伸
私事ですが、私の母(創業者)は、昨年の今日、不慮の事故に遭いました。
リハビリを重ねながら、お陰様でかなり回復して参りました。
これも何かの因縁かと思います。
つまり、創業者の一人でもある母からも「頑張りや」と言う事かと私には思えます。
来年は、大変厳しい経済環境が予想されますが、必ず、この山を乗り越えたいと思います。
また、母の回復レベルも、もっと高まって欲しいと願っています。
感謝。
黒田久一